デジタル大辞泉 「御廟山古墳」の意味・読み・例文・類語 ごびょうやま‐こふん〔ゴベウやま‐〕【御廟山古墳】 大阪府堺市百舌鳥本町もずほんまちにある、5世紀の古墳。百舌鳥古墳群を構成する前方後円墳で、長さ203メートル、高さ18メートル。墳丘は3段で築かれ、応神天皇陵の候補の一として陵墓参考地に指定され、宮内庁が管理。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 年休120&残業ほぼナシ/賞与年2回/精神科専門の訪問看護師 株式会社コメット訪問看護 千葉県 千葉市 月給23万5,000円~36万円 正社員 看護師/残業なし 充実の手当あり 車通勤OK 有限会社穂乃香 宮城県 大崎市 月給28万5,000円~38万7,500円 正社員 Sponserd by