御滑り(読み)オスベリ

デジタル大辞泉 「御滑り」の意味・読み・例文・類語

お‐すべり【御滑り】

滑り台」の美化語
女房詞から》神仏への供物貴人食物所持品のお下がり。
「『あなた、―でございます。一つお戴き遊ばせ』と青柳夫人は菊の御紋をうち出した紅葉雁べにらくがんを東老人にはさむ」〈蘆花黒潮
布団のこと。
「夜のしとねをば、公家にては、よるのおましとも、―とも申さるる由なり」〈貞丈雑記・三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 がん

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む