復興事業費

共同通信ニュース用語解説 「復興事業費」の解説

復興事業費

政府は2011~15年度を東日本大震災からの集中復興期間と定め、26兆3千億円を確保して復興事業を全額国費で進めてきた。16~20年度は6兆円程度の事業費想定、一部事業で1・0~3・3%の自治体負担を求める方針を打ち出した。復興庁は地元負担を総額300億円弱と試算。このうち市町村分を除くと、福島県が100億円、岩手県が70億円、宮城県が50億円になると見込んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む