復興航空

共同通信ニュース用語解説 「復興航空」の解説

復興航空

台湾の航空会社(本社台北市)で、英語名はトランスアジア航空。1951年に台湾初の民間航空会社として設立、日本やタイなどにも運航している。2002年12月、台北からマカオに向かっていた同社の貨物機が澎湖諸島付近の海に墜落。昨年7月には同諸島最大の島、澎湖島で双発プロペラ機ATR72が墜落、乗客乗員58人のうち48人が死亡した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む