徳冨愛子(読み)トクトミ アイコ

20世紀日本人名事典 「徳冨愛子」の解説

徳冨 愛子
トクトミ アイコ

明治〜昭和期の女性 徳冨蘆花の妻。



生年
明治7年7月18日(1874年)

没年
昭和22(1947)年2月20日

出生地
熊本県菊池郡隈府町(現・菊池市)

本名
徳冨 藍

旧姓(旧名)
原田

別名
筆名=蘭芳,黄花

学歴〔年〕
東京女高師〔明治27年〕卒

経歴
明治27年蘆花と結婚。「家庭雑誌」に蘭芳、黄花の名で史伝随筆、家政記事などを書いた。38年キリスト教に入信。大正8年夫とともに新生にめざめて世界旅行、10年その紀行「日本から日本へ」(全2巻)を夫婦共著で出し、次いで14年には結婚生活懺悔録といった小説「冨士」(全4巻)にまとめ公刊した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「徳冨愛子」の解説

徳冨愛子 とくとみ-あいこ

1874-1947 明治-昭和時代前期の作家
明治7年7月18日生まれ。27年徳冨蘆花(ろか)と結婚。蘭芳,黄花の筆名で随筆などをかく。大正8年蘆花とともに外遊し,紀行「日本から日本へ」を共著出版。のち結婚生活をつづった長編小説「冨士」を共著として発表。夫の没後は「蘆花全集」の刊行につくした。昭和22年2月20日死去。74歳。熊本県出身。女子高等師範卒。本名は藍。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android