デジタル大辞泉
「心の刃」の意味・読み・例文・類語
こころ‐の‐やいば【心の▽刃】
1 人に危害を与えようとする心。
「我を土足にかけまくも沈みし君を助けたる咎とて殺す―」〈浄・女護島〉
2 思いを託した刃物。
「この剃刀は私が磨く―」〈浄・寿の門松〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ【心】 の 刃(やいば)
- ① 人に危害を与えようとする心。害意。心の剣(つるぎ)。
- [初出の実例]「我を土足にかけまくも沈みし君を助けたる、咎とて殺す心の刃(ヤヒバ)」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)四)
- ② 思いを託した刃物。
- [初出の実例]「此剃刀は私が磨く心の刃(ヤイバ)、もしもの折は必々、さもしい者の手にかからず、清い御最期候べく候」(出典:浄瑠璃・山崎与次兵衛寿の門松(1718)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 