心の外(読み)ココロノホカ

デジタル大辞泉 「心の外」の意味・読み・例文・類語

こころ‐の‐ほか【心の外】

自分が望んでいるとおりにならないこと。不本意。
「世を御―にまつりごちなし給ふ人々のあるに」〈須磨
心にとめないこと。よそごと。
「いまはただ―に聞くものを知らず顔なる荻のうは風」〈新古今・恋四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「心の外」の意味・読み・例文・類語

こころ【心】 の 外(ほか)

① 自分の望むとおりにならないこと。不本意なこと。思いのほか。心よりほか。
源氏(1001‐14頃)須磨「世を御心のほかにまつりごちなし給ふ人々のあるに」
② 思いがけないこと。意外なこと。
※源氏(1001‐14頃)総角「げにながらへば、心のほかにかくあるまじき事も見るべきわざにこそは」
③ 気に留めないこと。問題にしないこと。無関心。
※新古今(1205)恋四・一三〇九「今はただ心のほかに聞くものを知らずがほなる荻の上風式子内親王〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報