心を延ぶ(読み)こころをのぶ

精選版 日本国語大辞典 「心を延ぶ」の意味・読み・例文・類語

こころ【心】 を 延(の)

  1. 心をのびのびとさせる。気持をやわらげる。心を慰める。安堵(あんど)する。
    1. [初出の実例]「春の野に意将述(こころのべむ)と思ふどち来しけふの日は暮れずもあらぬか」(出典万葉集(8C後)一〇・一八八二)
    2. 「所願成就してげりと、御心のべ給ふ所に」(出典:曾我物語(南北朝頃)一)
  2. 気持を整える。気を取り直す。
    1. [初出の実例]「御返りはいかがなど、聞えにくくおぼしたれど、事々しくおもしろかるべき折の事ならねば、ただこころをのべて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android