心中立て(読み)シンジュウダテ

デジタル大辞泉 「心中立て」の意味・読み・例文・類語

しんじゅう‐だて〔シンヂユウ‐〕【心中立て】

[名](スル)
男女がその愛情の契りを守りぬくこと。また、それを証拠だてること。
「袴もいがみなりに仕立るのも、みんなあなたへの―」〈逍遥当世書生気質
他人への義理をあくまでも貫くこと。「やめたあとまで会社心中立てすることはない」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 心中

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む