心惑(読み)こころまどい

精選版 日本国語大辞典 「心惑」の意味・読み・例文・類語

こころ‐まどい‥まどひ【心惑】

  1. 〘 名詞 〙 心が迷うこと。気持をとり乱すこと。気迷い。とまどい。
    1. [初出の実例]「讋(おち)て失志(ココロマトヒ)し、乃今(いまし)醒之(さ)めて曰(のたま)はく」(出典日本書紀(720)神功摂政前(北野本南北朝期訓))
    2. 「秋果つる気色のすごきに、〈略〉山がつどもは、いかが、心まどひもせざらん」(出典:源氏物語(1001‐14頃)総角)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む