日本歴史地名大系 「心経寺」の解説 心経寺しんきようじ 静岡県:三島市三島町心経寺[現在地名]三島市大宮町一丁目三嶋大社の西方水上(みずかみ)にある寺。臨済宗妙心寺派、大慈山と号し、本尊は観音菩薩。天文一四年(一五四五)一一月一一日の北条氏康判物(保古帖)に心経寺とみえ、氏康は同寺に他人を宿泊させることと竹林の伐採を禁じる一方、陣僧・飛脚役、および門前に対する棟別銭賦課を免除している。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by