デジタル大辞泉
「心象風景」の意味・読み・例文・類語
しんしょう‐ふうけい〔シンシヤウ‐〕【心象風景】
心の中に描き出された風景。また、心に浮かんだ像や思考など。「作者の心象風景を表した絵画」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
心象風景
意識の中に描かれた具体的な風景。また、意識の中に現れた像や姿を風景に見立てていう。
[使用例] この訳文が、自分の心象風景を浮きだしているように思われた[真継伸彦*林檎の下の顔|1971~73]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 