必ずとも(読み)カナラズトモ

デジタル大辞泉 「必ずとも」の意味・読み・例文・類語

かならず‐とも【必ずとも】

[副]どんなことがあっても。絶対に。
「―粗忽そこつすな」〈浄・伊賀越

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「必ずとも」の意味・読み・例文・類語

かならず【必】 とも

  1. ( 「かならず」に助詞「と」「も」の付いたもの ) どんなことがあっても。かならず。
    1. [初出の実例]「木蔭に忍んで立聞きせい。必ずとも麁忽(そこつ)すな」(出典浄瑠璃伊賀越道中双六(1783)六)
    2. 「人間の身躰は運動に乏しければ必ず共に長命覚束ない」(出典:落語・殿様の廓通ひ(1890)〈禽語楼小さん〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android