忍術鍋

デジタル大辞泉プラス 「忍術鍋」の解説

忍術鍋

三重県名張市、赤目温泉の名物料理。伊賀地方の旬の野菜伊賀牛豚肉山鳥イノシシ伊勢志摩の海の幸など多彩な具材を、ぽん酢・とろろ卵・赤辛酢味噌の3種のタレで食する鍋料理。かつて赤目渓谷が伊賀忍者の修行の地であったとされることから考案された、栄養たっぷりのオリジナルメニュー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む