志田島村(読み)しだしまむら

日本歴史地名大系 「志田島村」の解説

志田島村
しだしまむら

[現在地名]静岡市内匠たくみ

西河内にしごうち川流域に位置し、東は寺尾てらお村。志太島村とも書く(旧高旧領取調帳)領主安西外あんざいそと新田と同じ。元禄郷帳では高四石余。「駿河記」によれば、百姓平右衛門が居住するのみだが、宗門年貢などは一村扱いで、諸役は寺尾村に属して勤めた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android