応援職員

共同通信ニュース用語解説 「応援職員」の解説

応援職員

大規模災害に遭った被災地復旧復興を支援するため、全国の自治体から派遣される職員。派遣期間は1カ月程度の「短期」と、数カ月~数年の「中長期」に大別される。中長期では、総務省が被災自治体から必要な職種人数、期間を聞き取り、全国市長会や全国町村会を通じて派遣する方法などがある。同省によると2021年4月時点で、東日本大震災や熊本地震などの被災地に計677人が中長期で派遣されていた。職種別では「土木」が308人で最多だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android