…絵画用の絹は衣服に使用されているものと基本的には変わらないが,含有成分セリシンを取り除いていない生絹を織ったものである。
[念紙]
墨や絵具は描き直しがしにくいため,描く前に十分構想を練り,下図を作るのが普通である。念紙は下図を本画用の基底材料に写すための紙である。…
※「念紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...