精選版 日本国語大辞典 「思し召し遣る」の意味・読み・例文・類語 おぼしめし‐や・る【思召遣】 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「おもいやる(思遣)」の尊敬語 ) 遠くの物や、人の身の上などについて思いをめぐらされる。推察、同情なさる。[初出の実例]「おぼしめしやりつつ、ともし火をかかげつくして、起きおはします」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「看護師」/「千葉県/柏市」看護の知識豊富な方必見 医療機器の企画・マーケティング募集です 「正社員」 株式会社イソメディカルシステムズ 千葉県 柏市 年収500万円~ 正社員 マーケティング事務/20代の若手活躍中/資格取得支援有り/経験不問 株式会社リクルートスタッフィング情報サービス 東京都 千代田区 月給19万4,104円~35万2,274円 正社員 Sponserd by