性合(読み)ショウアイ

精選版 日本国語大辞典 「性合」の意味・読み・例文・類語

しょう‐あいシャウあひ【性合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. たち。性質。
    1. [初出の実例]「小革(こがは)此革ハルシヤによく似たるをもて、見あやまる人少からず。性合よほど異なるものなれど、染などしたるにて、更によく似たり」(出典:装剣奇賞(1781)六)
  3. 性質が合うこと。相性がよいこと。
  4. 貨幣の素材の割合、品位のこと。
    1. [初出の実例]「通用金の性合(シャウアヒ)をして一様に純精ならしむる事」(出典:開化問答(1874‐75)〈小川為治〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android