怪特(読み)かい(くわい)とく

普及版 字通 「怪特」の読み・字形・画数・意味

【怪特】かい(くわい)とく

すぐれて異なる。唐・柳宗元〔始めて西山を得て宴游する記〕余、人(りくじん)と爲りて、是の州に居りしより~以爲(おも)へらく、そ是の州の山水異態は、皆我がなりと。而れども、未だ始めより西山の怪特なるを知らず。

字通「怪」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android