恐怖新聞

デジタル大辞泉プラス 「恐怖新聞」の解説

恐怖新聞

つのだじろうによる漫画作品。1日読むごとに100日ずつ寿命が縮まる「恐怖新聞」によってもたらされる、不幸な未来への恐怖を描く。『週刊少年チャンピオン』1973年~1976年に連載。秋田書店少年チャンピオンコミックス全9巻。2004年鶴田法男監督により「預言」のタイトル映画化。2011年にも大森研一監督による映画が公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む