てん‐あん【恬安】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 心がやすらかで落ち着いていること。物に動じないでおだやかであること。また、そのさま。平安。安穏。
- [初出の実例]「淀君、游嬉恬安、而荒残之余、将士莫レ所レ仰レ給、物議囂然」(出典:日本外史(1827)一七)
- [その他の文献]〔漢書‐厳安伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恬安」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 