改訂新版 世界大百科事典 「情動失禁」の意味・わかりやすい解説
情動失禁 (じょうどうしっきん)
affective incontinence
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…初期の症状は,不眠,頭痛,もの忘れ,めまいなどで,やがて精神作業能力低下から痴呆に至る。情動失禁(感情変化のめまぐるしさ)や斑性痴呆(まだら痴呆のことで,精神機能低下が不均等なこと)が特徴とされる。ときに抑鬱(よくうつ),妄想が加わり,痙攣(けいれん)も起こる。…
※「情動失禁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」