惟重村
これしげむら
[現在地名]天明町川口 惟重
緑川の河口近くに開けた水田地帯にあり、北は中沖村、南は八町村・方丈村に接する。天文四年(一五三五)の鹿子木親員知行目録(鹿子木文書)に「十八町長野右衛門尉先給人 是重」とある。
慶長九年(一六〇四)九月の検地帳も是重村とあり、田方五五町三反二畝余・畠方六町一畝余、分米七四二石五斗余とある。同一二年の検地帳には惟重村とあり、田七九町八反一畝余、うち上田七九町六反四畝余、上畠二町五反九畝余、屋敷三町九反五畝余、分米一千八九石七斗余で、家数八三、男八四・女六五、牛一四が記される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 