デジタル大辞泉 「愛す」の意味・読み・例文・類語 あい・す【愛す】 [動サ五]「あいする」(サ変)の五段化。「―・さずにはいられない」[可能]あいせる[動サ変]「あいする」の文語形。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「愛す」の意味・読み・例文・類語 あい‐・す【愛】 [ 1 ] 〘 他動詞 サ行変 〙 ⇒あいする(愛)[ 2 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( サ変から転じたもの ) =あいする(愛)[初出の実例]「負へるあり抱(いだけ)るあり、児孫愛すがごとし」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)松島)「おなじ釜の飯をたべあった者を愛すなといって、愛さないでゐられませう」(出典:苦の世界(1918‐21)〈宇野浩二〉津田沼行) かなしく【愛】 す =かなしゅうす[初出の実例]「近くをだにはなたず父母のかなしくする人なりければ」(出典:大和物語(947‐957頃)二条家本付載) かなしゅう【愛】 す ( 「かなしくす」の変化した語 ) かわいがる。いとおしむ。[初出の実例]「ひとつ子にさへありければ、いとかなしうし給ひけり」(出典:伊勢物語(10C前)八四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例