事典 日本の地域ブランド・名産品 「愛知早生ふき」の解説
愛知早生ふき[葉茎菜類]
あいちわせふき
主に東海市・知多市・知多郡南知多町・稲沢市などで生産されている。明治時代中頃から栽培されている。現在では、10月上旬から翌年の5月中旬まで長期間出荷される。愛知産のふきは、やわらかく食べやすいのが特徴。あいちの伝統野菜。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...