愛知県豊明市

共同通信ニュース用語解説 「愛知県豊明市」の解説

愛知県豊明市

県中央部に位置し、名古屋市南部に隣接するベッドタウンで、9月1日時点の人口は約6万7千人。戦国時代、織田信長が今川義元を破った桶狭間の戦いにゆかりのある国指定史跡「桶狭間古戦場伝説地」や、観賞用植物の取り扱いがアジア最大とされる愛知豊明花き地方卸売市場、中央競馬が開催される中京競馬場がある。市の面積は約23平方キロメートル。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む