中央競馬(読み)チュウオウケイバ

デジタル大辞泉 「中央競馬」の意味・読み・例文・類語

ちゅうおう‐けいば〔チユウアウ‐〕【中央競馬】

日本中央競馬会が行う競馬競馬場は、札幌北海道)・函館(北海道)・福島(福島)・新潟(新潟)・中山千葉)・東京(東京)・中京愛知)・京都(京都)・阪神兵庫)・小倉福岡)の10か所。→地方競馬

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中央競馬」の意味・読み・例文・類語

ちゅうおう‐けいばチュウアウ‥【中央競馬】

  1. 〘 名詞 〙 日本中央競馬会が行なう競馬。地方競馬に対していう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中央競馬」の意味・わかりやすい解説

中央競馬
ちゅうおうけいば

日本中央競馬会が開催する競馬。札幌,函館,福島,新潟,中山,東京,中京,京都,阪神,小倉の 10競馬場において,年間最高 288日,約 3000レース実施している。このうち 3歳馬限定のいわゆるクラシック競走桜花賞皐月賞優駿牝馬オークス〉,東京優駿〈日本ダービー〉,菊花賞)に,天皇賞(春,秋),有馬記念を加えたものは八大競走と通称され,最も人気を集めている。中央競馬の前身は,明治末期の馬券発売黙許競馬とされる。その後 1923年公布の競馬法に基づき 11競馬倶楽部によって始められたいわゆる公認競馬,1937年からの日本競馬会による競馬,さらに 1948年に制定された新競馬法による国営競馬へと継承され,1954年の日本中央競馬会の設立に伴い,中央競馬に受け継がれた。(→地方競馬

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「中央競馬」の解説

中央競馬

1954年に設立された日本中央競馬会(JRA)が運営する競馬。10競馬場(札幌、函館、福島、新潟、東京、中山、中京、京都、阪神、小倉)で開催されている。2001年7月には新潟競馬場リニューアル右回りから左回りへと変更され、日本初の直線1000m芝コースも新設

(須田鷹雄 競馬ライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内の中央競馬の言及

【競馬】より

…その後,国が賭事を伴う競馬を施行することの道義的問題が指摘されるなどして民営論が高まり,54年競馬施行は民間に移行されることになった。この施行団体として政府全額出資の特殊法人日本中央競馬会(初代理事長,安田伊佐衛門)が発足した。これは公社に準ずる公共性の強い団体で,農林大臣(現在の農林水産大臣)の監督下に置かれ,現在に至っている。…

【日本中央競馬会】より

…〈日本中央競馬会法〉に基づき1954年9月に設立された中央競馬の施行機関。1861年日本最初の洋式競馬が行われて以来,各競馬クラブ,日本競馬会,そして戦後の農林省による国営競馬という施行者変遷の遺産を受け継いでいる。…

※「中央競馬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android