感受性検査(読み)かんじゅせいけんさ

百科事典マイペディア 「感受性検査」の意味・わかりやすい解説

感受性検査【かんじゅせいけんさ】

細菌化学療法薬に対する感受性を検査する方法。一般に,ディスクという濾紙を用いる感受性ディスク法が行われる。患者から採取した菌をそのまま用いる直接法と,採取した菌を培養して用いる間接法がある。寒天平板上に菌を塗布し,その上に薬物を含ませたディスクを置き,培養後,菌の発育阻止状態から,感受性があるか,もしくは耐性菌であるかを判定する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む