慈光(読み)じこう

精選版 日本国語大辞典 「慈光」の意味・読み・例文・類語

じ‐こう‥クヮウ【慈光】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仏菩薩の放つ慈悲の光。
    1. [初出の実例]「正坐十劫の昔より 慈光世界を照す也」(出典:空也和讚(12C後か))
  3. ( 万物をいつくしむ光の意から ) 太陽の光をいう。
    1. [初出の実例]「和風之を吹き、好雨之を湿し、慈光之を照し」(出典:国文学読本緒論(1890)〈芳賀矢一〉序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む