共同通信ニュース用語解説 「成田管制塔占拠事件」の解説
成田管制塔占拠事件
成田空港開港予定日4日前の1978年3月26日、空港反対派農民を支援する過激派グループがマンホールを通って空港敷地内に侵入し、管制室を占拠。通信機器類を破壊した。政府は予定していた30日の開港を断念し、5月20日に延期した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...