戒刀(読み)カイトウ

デジタル大辞泉 「戒刀」の意味・読み・例文・類語

かい‐とう〔‐タウ〕【戒刀】

僧が、袈裟けさを裁ったり、髪をそるときなどに用いる刃物
僧が魔障を防ぐために身につける小刀

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「戒刀」の意味・読み・例文・類語

かい‐とう‥タウ【戒刀】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 僧が三衣を裁断したり、あるいは髪を剃るために用いる小刀。刀子(とうす)。〔僧史略‐上〕
  3. 僧侶が持っている魔障を防ぐ刀。
    1. [初出の実例]「修験者無動院、緋の衣、篠懸、裁付、戒刀を差し」(出典:歌舞伎・三人吉三廓初買(1860)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android