デジタル大辞泉
「戯画化」の意味・読み・例文・類語
ぎが‐か〔ギグワクワ〕【戯画化】
[名](スル)物事をこっけいに、また風刺的に描き出すこと。おかしく皮肉なとらえ方をすること。「政界を戯画化して描く」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎが‐かギグヮクヮ【戯画化】
- 〘 名詞 〙 風刺や滑稽(こっけい)味をこめ、誇張した筆致で社会の出来事などを描くこと。
- [初出の実例]「ベンヴェヌータによって醜悪に戯画化された跛の女というのは、このルーのことである」(出典:雲のゆき来(1965)〈中村真一郎〉一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 