戸川氏(読み)とがわうじ

改訂新版 世界大百科事典 「戸川氏」の意味・わかりやすい解説

戸川氏 (とがわうじ)

近世大名旗本備中国の出身。もと宇喜多氏の家臣。逵安(みちやす)は,1600年(慶長5)関ヶ原の戦の軍功により,備中庭瀬2万9200石を与えられる。その子正安のときに弟2人に分知したのをはじめ代々分封を繰り返し,75年(延宝3)には2万石。79年当主安風の死去により無嗣絶家となる。ただし名跡は弟逵富(みちとみ)が継承(5000石)。以後旗本として幕末に至る。なお,一族中には分知によって備中国内に知行をもつ旗本が多かった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 大森

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android