共同通信ニュース用語解説 「所在不明児調査」の解説
所在不明児調査
厚生労働省は、住民登録があるのに乳幼児健診が未受診だったり、学校に通っていなかったりして、家庭訪問しても居住実態が把握できない18歳未満の子どもを所在不明児と定義。今年4月に自治体に通知を出し、教育委員会などと協力して調査するよう指示した。5月には神奈川県厚木市で斎藤
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...