図書館情報学用語辞典 第5版 「所在調査」の解説 所在調査 利用者からの依頼により,当該図書館に所蔵されていない特定の資料について他の図書館の所蔵を調査すること.また,相互貸借において所蔵館を調査する場合も指す.さらに,所蔵調査と同義で用いることもある.所在調査にあたっては,国立情報学研究所の目録所在情報データベースを始めとする総合目録がきわめて有効なツールとなる.[参照項目] 所蔵調査 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by