所定外労働時間(読み)しょていがいろうどうじかん(英語表記)overtime working hours

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「所定外労働時間」の意味・わかりやすい解説

所定外労働時間
しょていがいろうどうじかん
overtime working hours

残業休日出勤に要する実労働時間。所定外労働時間は景気動向を敏感に反映する。これは企業が景気の拡大に対応する場合,まず残業の増加により対応し,しかる後に雇用を増加させるという傾向があるためであり,逆に,景気が悪くなった場合には,生産活動が減少するため残業は減少する。このため景気の動向を見る指標として用いられることが多い。また,日本の所定外時間は欧米諸国と比べて長くなっているが,この理由としては,労働投入量の調整をまず労働時間で対応することのほか,所定外労働の法定割増率が 25%であり,追加労働を行なう場合,新規雇用と比べて所定外労働のほうが割安となることなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android