精選版 日本国語大辞典 「所帯崩」の意味・読み・例文・類語
しょたい‐くずれ‥くづれ【所帯崩】
しょたい‐くずし‥くづし【所帯崩】
- 〘 名詞 〙 一度持った所帯を解消すること。また、その人。特に女性をさすことが多い。所帯破り。せたいくずし。
- [初出の実例]「うきかぎりぞと夫すて行〈在色〉 所帯くつし契を余所に身を売て〈一朝〉」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)上)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...