所得動機(読み)しょとくどうき(その他表記)income motive

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「所得動機」の意味・わかりやすい解説

所得動機
しょとくどうき
income motive

J.M.ケインズが『雇用・利子および貨幣の一般理論』で唱えた流動性選好説であげた貨幣を保存する動機一つ。彼は流動性を選好する動機として,(1) 取引動機,(2) 予備的動機,(3) 投機的動機の3つをあげた。このうち取引動機とは個人企業が日々の取引を行うため貨幣を必要とするというものであり,これはさらに所得動機と営業動機に分けられる。所得動機とは所得を受取ってから支出するまでの時間的なずれのために貨幣を保有する動機が生じるというものである。この強さは所得の大きさ,および平均的な支出期間の長さに依存する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android