扇形理論(読み)せんけいりろん(英語表記)sector theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「扇形理論」の意味・わかりやすい解説

扇形理論
せんけいりろん
sector theory

アメリカ都市社会学者 H.ホイトによる都市の地域構造に関する理論。 E.W.バージェス同心円理論を修正したもので,地域区分は同心円的 (圏的) だけではなく,都心から周辺に向っての扇形 (セクター) ごとによっても地域が構成されるという。たとえば,同心円理論では,中・高級住宅区は周辺部に形成されるとしているが,扇形理論では,あるセクターが居住環境として好適な高燥地の場合は,都心に近くても中・高級住宅区として存続するとした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の扇形理論の言及

【都市】より

…その外側に上野,浅草,池袋,新宿,渋谷,五反田などの副都心がみられる。 都市内部の機能地域の分化について,E.W.バージェスの同心円構造仮説が1925年に提出され,その変形の扇形理論が33年にホイトH.Hoytによって示されている(図)。バージェスの同心円構造の仮説は,都市社会が同心円状に拡大し,住み分けているというものであるが,都心地区と住宅地区との間に漸移地帯zone in transitionの存在を考え,そこに軽工業と移民集落(多くは貧民窟地区slum area)と都心機能のあふれ出しとの混在を指摘した。…

※「扇形理論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android