手が空く(読み)テガアク

デジタル大辞泉 「手が空く」の意味・読み・例文・類語

・く

仕事が一段落するなどして暇ができる。「―・いたら手伝ってくれ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 ウチ 初出

精選版 日本国語大辞典 「手が空く」の意味・読み・例文・類語

て【手】 が 空(あ・す)

  1. 仕事のきれめで、また、仕事が一段落してひまになる。
    1. [初出の実例]「先(まあ)家中(うち)では妾が幾可(いくら)か手が明(ア)くんだから」(出典三重襷(1899)〈永井荷風〉上)

て【手】 が 空(す)

  1. て(手)が空(あ)く

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む