手掌紅斑(読み)しゅしょうこうはん(その他表記)red palm; palmar erythema

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「手掌紅斑」の意味・わかりやすい解説

手掌紅斑
しゅしょうこうはん
red palm; palmar erythema

手のひらの周辺部,特に親指つけ根のふくらみの部分に顕著な血管拡張性紅斑をいう。肝障害,特に慢性肝炎肝硬変に際して現れることが多く,しばしばくも状血管腫を合併する。肝障害によって血中のエストロゲンがふえる結果毛細血管が拡張して起ると考えられる。紅斑以外に自覚症状はない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む