デジタル大辞泉
「手花火」の意味・読み・例文・類語
て‐はなび【手花火】
線香花火などのように、手で持って楽しむ花火。《季 夏》「―に妹がかひなの照らさるる/誓子」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
て‐はなび【手花火】
- 〘 名詞 〙 手にもってあそぶ規模の小さい花火。線香花火の類。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「手花火に妹がかひなの照らさるる」(出典:凍港(1932)〈山口誓子〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 