打ち縛る(読み)うちしばる

精選版 日本国語大辞典 「打ち縛る」の意味・読み・例文・類語

うち‐しば・る【打縛】

  1. 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 ) 捕えて、縄などをかけて縛る。
    1. [初出の実例]「行者のうちしばられし所にいたりて」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
    2. 「誡(いましめ)置て嗷問(がうもん)せよとて、手取り足取り打縛(シハ)り」(出典太平記(14C後)三三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む