デジタル大辞泉
「打所」の意味・読み・例文・類語
うち‐どころ【打(ち)所】
1 物などにぶつかったり、ぶつけたりした、からだの箇所。「打ち所が悪い」
2 印をつけるべきところ。指摘する点。「非の打ち所がない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うち‐どころ【打所】
- 〘 名詞 〙
- ① 打った箇所。また、物にぶつかったりした体の箇所。
- [初出の実例]「打どころが能(いい)からたいしたことはない」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉一〇)
- ② 打つべき箇所。また、非難すべき点。
- [初出の実例]「点の打ちどころはないでせう」(出典:夜の雪(1898)〈幸田露伴〉上)
- 「必ずしも夫人の難の打ち所とは限らなかった」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉一四二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 