打猨(読み)うちさる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「打猨」の解説

打猨 うちさる

古代伝承上の豪族
豊後(ぶんご)(大分県)直入郡(なおいりぐん)禰疑野(ねぎの)の土蜘蛛(つちぐも)(首長)。景行天皇12年,天皇の九州遠征に抵抗した5人のうちひとり状況不利とみて降伏したがみとめられず,自殺に追いこまれたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例