デジタル大辞泉
「打集う」の意味・読み・例文・類語
うち‐つど・う〔‐つどふ〕【打(ち)集う】
[動ワ五(ハ四)]大ぜいの人が寄り合う。集まる。
「かく計りはかなき物のみ、―・いたる所に」〈逍遥・当世書生気質〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うち‐つど・う‥つどふ【打集】
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 ) 集まる。寄り合う。
- [初出の実例]「家内の者打つどひ」(出典:滑稽本・古朽木(1780)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 