精選版 日本国語大辞典 「打鼓」の意味・読み・例文・類語
だ‐こ【打鼓】
- 〘 名詞 〙 鼓(つづみ)や太鼓をうちならすこと。
- [初出の実例]「時に打鼓鼕々(〈注〉とろんことろんこ)幕乃ち下る」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉二)
- [その他の文献]〔杜甫‐十二月一日詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...