批点を打つ(読み)ヒテンヲウツ

関連語 実例 他人 初出

精選版 日本国語大辞典 「批点を打つ」の意味・読み・例文・類語

ひてん【批点】 を 打(う)

  1. 詩歌や文章などに目を通して評点を記す。また、文章中の要所・妙所のわきに点を打つ。
  2. 他の欠点をあげて攻撃する。非難する。
    1. [初出の実例]「他人に彼れ是れ非点(ヒテン)をうたれてなるものか」(出典人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android