すべて 

投げない敬遠(読み)なげないけいえん

知恵蔵mini 「投げない敬遠」の解説

投げない敬遠

米国のプロ野球リーグ・メジャーリーグベースボール(MLB)が試合時間短縮のために2017年シーズンから導入したルール一つで、申告制の敬遠(故意四球)を指す俗称。従来の敬遠では投手捕手に向かって4球投げる必要があるが、新ルールでは守備側の監督球審に敬遠の意思を伝えると、1球も投げることなく敬遠が成立する。

(2017-3-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む